体育館– category –
-
横浜市スポーツセンター利用時の注意点【UPDATE】
2023年12月より横浜市スポーツセンターの規定が改訂されました。 以下の2点に注意してください。 1.裏が黒色のシューズがNGになった。 室内専用シューズを着用してください。(裏が黒色のシューズや屋外用シューズを着用しての利用はできません。規定によ... -
塚越中学校|ネットの張り方
【塚越中学校体育館は6面利用できる】 6面は以下のようにレイアウトされます。 上面図 ネット張り後の完成イメージ図はこちら 【セッティング順序】 手順支柱(固定式)をコートにセッティングする。 手順支柱(移動式)をコートにセッティングする。 支... -
塚越中学校
【塚越中学校の知っておいて欲しいこと】 進入経路・会話を控えるエリア 体育館・武道場を利用する団体は、職員用門を利用するように指示されています。 上図の赤い線のルートでお越しください。 また黄色の点線のエリアは会話を控えてください。 住宅より... -
上丸子小学校
【上丸子小学校の知っておいて欲しいこと】 通れるのは太陽門だけ 上丸子小学校には、門がたくさんありますが、しろくまクラブのメンバーが通れるのは、太陽門だけです。 他の門(特に東門)は、開いていても通らないでください。 太陽門 バスケットゴール... -
住吉高校
【住吉高校の知っておいて欲しいこと】 入校は西門脇の通用口 西門脇にある職員通用口から構内に入ります。 その際に、必ず職員通用口の扉は締めてください。 19:00~19:30は、西門が空いている場合があり、空いていれば西門から入っても構いません。 19...
1